Ⅰ)薔薇の艦隊 ポートフォリオ
Ⅱ)薔薇の艦隊 資産増加倍率
Ⅲ)百年戦争 レバレッジ攻防戦 勢力変遷図
Ⅳ)所感
さんざんですわ・・
やけ食いしたくもなりますわ。
●直近一ヶ月の株価推移 2023年9月29日(金)終値現在
橙:S&P500【SPX】
青:S&P500ブル3倍レバレッジETF【SPXL】
赤:超長期米国債ETF【EDV】
「債券価格が上昇すると株価は下落する」、
反対に「債券価格が下落すると株価は上昇する」と習ったわ。
でも実際は違う。
教科書通りにはいかないものね。
文句があるなら市場に言ってくれ。
アップル【AAPL】やマイクロソフト【MSFT】など、
ハイテク銘柄だったわけよね。
金利が上がり、高止まりすれば、
借り入れが多いことで金利負担が増えることになり、
企業業績に逆風が吹く。
そういったロジックが優勢となっているんだと思うわ。
教科書通りに相場が動くこともあれば、動かないこともある。
本来、敵の裏をかいて稼ぐのが市場の本質だから、
いつも教科書通りにいくわけがないじゃないか。
むしろこういう状況を投資の醍醐味と思って楽しむくらいでなければ、
長丁場を戦い続けていくことはできないぞ。
私が思いまするに、仮に相場を「音色」に例えるならば、
教科書通りに相場が進行するのが「和音」だとすれば、
教科書通りにいかないのは「不協和音」ということになりますね。
今は、株式の音色と債券の音色が調和していない「不協和音」の状況であります。
そうなると、不協和音を楽しむのも投資の醍醐味、ということになります。
例えば、不協和音のする駅メロを楽しむように・・
下記、鉄オタの西園寺さんの動画をお楽しみくださいませ。
●2021年1月7日(木)西園寺
【恐怖】この世の終わりみたいな駅メロが流れる駅があった…