【天才の選択】テスタさんが買った米国株11銘柄は利益2億円!

テスタさんが買った米国株11銘柄は利益2億円!

マリア
ご無沙汰しております。薔薇の艦隊のマリアです。

このたび提督のエディ王子殿下より御指示があり、
投資の天才、テスタさんが買った米国株について調査することになりました。

2024年2月15日(木)、
テスタさんがX(エックス)に挙げた銘柄を掲載させていただきます。


【テスタ米国株11銘柄】

【利益2億円】

色んなジャンルで誰でも知ってるような大手11社を選んで買いました。
2億円分くらい投資して配当込みで今のところ利益もちょうど2億円くらいです。

●2024年2月15日(木)テスタさんのX(エックス)より引用

2024年2月15日(木)テスタさんのX

マリア
殿下、第一印象を申し上げますと、
大手を選ぶあたり、手堅い選択をテスタさんはされたと感じます。
エディ
そうだな。確かに手堅い。
これを見る限り、テスタさんは米国株には安定を求めているようだ。

キャピタルゲインを狙って、今が旬の銘柄を選ぶとか、
そういった攻めの姿勢があまり感じられない。

これがもし、
エヌビディア【NVDA】や、
スーパー・マイクロ・コンピューター【SMCI】といった銘柄が入っていたら、
今後の売買の行方を参考にしたいと思っていたが、
それだけに、いささか拍子抜けといった感じもする。

マリア
それにいたしましても、合計で2億円近い利益とはおそれいりました。
エディ
テスタさんの銘柄選択が適切だったのがひとつ。

もうひとつは、
もともと投入金額の規模が大きいことで、
利益もそれに応じて大きなものとなっている。

規模の威力を見せつけられた形だな。

して、我々がベンチマークとする、S&P500【SPX】と比較すると、
11銘柄の株価上昇率はどうなのだろうか?

株価上昇率をS&P500【SPX】と比較

マリア
はい殿下、簡易的な調査ではございますが、
直近5年の株価上昇率をこちらにまとめました。


【テスタ米国株11銘柄の株価上昇率】

エディ
ありがとう。

なるほど、S&P500【SPX】と比べたとき、
株価上昇率で優れている(アウトパフォームしている)のは、
3銘柄だけなのか。

マリア
それだけならまだしも、
直近5年で下がっている(マイナス)になっている銘柄が、
4つもあるのが驚きました。
エディ
なかでも、最下位のアメリカン航空グループ【AAL】は、
2020年のコロナショックの後遺症を今も引きずっている。

テスタさんはおそらく、安く仕込む好機と判断して購入したのだろうか。
冒頭のリストによると、330万円近い含み損となっているが・・

マリア
損切りはしないのでしょうか?
エディ
どうだろうな。テスタさんの主戦場は日本株だからな。

米国株は長期保有を基本戦略としているのだろうな、おそらく。

マリア
業績不振が続くと航空業界の合従連衡があるかもしれません。
要注意の銘柄ですね。
エディ
そういう意味では、個別株の銘柄選択は難しいものだな。

資産規模が小さいうちは、
テスタさんの11銘柄は正直あまり参考にならないかもしれない。

個別株の選択に悩むくらいなら、
始めからS&P500【SPX】と連動するETF(例:【SPY】【VOO】【IVV】等)や、
投資信託(例:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)等)で充分だと思う。

マリア
殿下。
エディ
何か。
マリア
あまり宿敵の指数(S&P500)を、殿下みずから推されると困ります。
エディ
そうだったな。
我々薔薇の艦隊は、S&P500【SPX】を上回ることを目標としているからな。

マリア少将、レバレッジETF【SPXL】は逓減回避にリバランス運用が欠かせない。
ペリドット少佐とともに、これからもリバランスのオペレーションをよろしく頼む。

マリア
はい殿下、承知いたしました。

今回の調査報告は以上となります。
読者の皆様、最後までお読みいただきありがとうございました。

2 件のコメント

  • 宿敵sp500に勝てるものとして
    インド 消費関連株の投資信託
    2244 gx us20のetf
    これらを、少しずつ購入しています
    現在 世界GDPは
    アメリカ 中国 ドイツ 日本 インドの順になっていて
    日本は、とうとう、ここまでバブル崩壊の後始末で
    大分、疲弊した感があります

    中国も、日本の後を追いかけ、バブル崩壊が2023年から始まりました

    日本のJリートは、物流リートを高値で掴み
    含み損になりつつありますが
    Sp500とナスダック100分散しといたので
    カバー出来ています

    • ダルシムさん、こんにちは。
      薔薇の艦隊のエディです。
      コメントありがとうございます。
      グローバルX社の【2244】は私も注目しております。
      米国ハイテク系のETFですね。
      ライバルの大和アセットマネジメント社の【FANG+】に対して、
      信託報酬が約半分の0.4125%(低コスト)、
      組入銘柄数が倍の20銘柄(分散投資)、
      ということで、【2244】は妙味があるかと思われます。
      GDPのお話がありましたが、バブル崩壊後の後始末で割を食っているのが現役の方々です。
      賃上げに期待するのは他力本願とも言えますので、
      投資で活路を見出して、自力本願で進んでいきましょう。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です