
Ⅰ)神聖アケルナル帝国分析


殿下、畏れながら、申し上げます。


古来より「彼を知り己を知れば百戦殆からず」と申します。

Ⅱ)指数アウトパフォームかつ有配銘柄

宿敵「神聖アケルナル帝国」とは、
当ブログでベンチマークとしております「米国株 S&P500 指数」を意味します。

つまり、米国株 S&P500 指数の構成銘柄を分析する、ということだな。


優れた銘柄もあれば、そうとはいえない銘柄も含まれているわ。

ならば、優れた銘柄だけを抽出し、
それを薔薇の艦隊に組み入れれば、宿敵に勝てるということではないか。



※画像をクリック拡大してご覧いただけます。


まあよい。
①指数をアウトパフォームしていること。
かつ、
②有配であること。
構成比率上位100銘柄から抽出すると、こういう結果になるのか。

こう見ると、やはり情報技術(IT)の業種が多いわね。

主旗艦マイクロソフト【MSFT】、
第一副旗艦ビザ【V】、
第二副旗艦マスターカード【MA】となります。

都度、宿敵の内情を探り、あるべき姿を追求し、
薔薇の艦隊の編成を最適化させていくことが重要だ。

褒美として一週間休暇を取らせる。
ゆっくりと休むがよかろう。