
石山寺(いしやまでら)

【第一梅園「薫の苑(においのその)」と近江八景「石山秋月」ゆかりの月見亭】

紫式部が主人公の「光る君へ」でした。
風光明媚な石山寺にこもり、
源氏物語が執筆されたことに思いを馳せました。
NHKアーカイブス 大河ドラマ『光る君へ』人物録一覧 公式サイト

京都の北野天満宮と並んで、近江の石山寺は梅の名所として知られています。
山の全域が寺領ということもあり、
自然豊かで野趣あふれる観梅を楽しめます。
ISHIYAMADERA cafe(石山寺カフェ)

石山寺の門前に「石山テラス」というスイーツ系4店舗の総合施設があります。
その店舗のひとつ「石山寺カフェ」で一服しました。

こちらのカフェで一服するのは初めてでしたが、
お洒落なカフェで気に入りました。
石山寺界隈は自動車が便利ですが、山と川に挟まれた地理的制約もあり、
駐車場が狭く、人気の季節はすぐ満車になってしまいますのでご注意ください。
最寄駅の京阪の石山寺駅は、石山寺まで遠いため歩いていくのが大変ですが、
混雑が予想される場合は最も手堅い交通手段かもしれません。
本日も記事を御覧いただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!

美食探訪の報告です。
紫式部ゆかりの石山寺を訪れました。
2025年3月20日(木・祝)、満開の梅を楽しむことができました。