

Ⅰ)薔薇の艦隊 ポートフォリオ


Ⅱ)薔薇の艦隊 資産増加倍率


Ⅲ)百年戦争 レバレッジ攻防戦 勢力変遷図


Ⅳ)所感

2022年12月14日(日)マイナビニュース
小倉優子、ラップ&ダンスで新境地開拓!?
歌声も披露 外貨ex byGMO新CM 公開

NISAに否定的なコメントをするなんて・・
【NISAについて小倉優子(ゆうこりん)の見解】
手を出していないです。
国が推してるじゃないですか。
国が推してるものにいいものがあるのかって。
何が裏があるんじゃないか。私は預けないです。
放ったらかしにしててもとか、
夢だとか、そんな甘い話は世の中にない。
永久っていう言葉も信じていません!私、株やってたからわかるんですよ。
エステ行ってて終わったら、
リーマン・ショックですごい株が暴落してた。
痛い目にあいました。すぐ怖くて売りたくなる。
1回下がっちゃうと上がらないんじゃないかって気持ちになって。●2024年1月6日(土)放送 ABCテレビ「がっぽりNEWS! 2024」より引用

株式投資に強い拒絶反応を抱くようになったんだな。

そこの矛盾は自己認識できているのかしら?

こりん星からやってきたゆうこりんのことだ。



説得してみたところで、
ヒステリックな反応になることは目に見えている。
火に油を注ぐだけ。
逆効果だ。

もし妻がゆうこりんのような考えを持っていたと想定した場合、
私なら・・



NISAの非課税分で浮いたお金で温泉旅行、というわけだな。


NISAの良さを温泉旅行で実感してもらうわけね。


政府はNISAについて、
「もうけの分を非課税にします」と言っているだけで、
「損した分を補填します」とは言っていないからな。


とにかく長期的に見て、
右肩上がりの成長が期待できるものに投資することが重要だな。

NISA対象外のレバレッジETFで勝とうとしているんだから、
ある意味、ひねくれてる・・

言いたい者には言わせておけばいい。
いずれ、我々の正しさは、時が証明するはずだ。
Ⅴ)米国株投資の基本方針「令和式目 ver.3.5」

2023年6月18日投稿記事 米国株投資の基本方針【令和式目 ver.3.5】制定
