
S&P500、終値で大台5,000を突破!

でっ、殿下ぁ~!

なにごとだ!(廊下は走るなと言っているだろう・・)

吉報にございます!
ついに、S&P500が終値で大台5,000を突破いたしました!
●S&P500【SPX】2024年2月9日(金)終値 5,026.61
ついに、S&P500が終値で大台5,000を突破いたしました!
●S&P500【SPX】2024年2月9日(金)終値 5,026.61

誠に、大台突破は喜ばしい。
米国株の黄金時代の幕開けだ。
米国株の黄金時代の幕開けだ。

幸先良さそうね。
パウエルショックで長く鬱積していたものが、
昨年末から大きく爆発している感じがするわ。
パウエルショックで長く鬱積していたものが、
昨年末から大きく爆発している感じがするわ。

それではここで、
薔薇の艦隊の提督、エディ王子より今週の戦況報告をさせていただきます。
薔薇の艦隊の提督、エディ王子より今週の戦況報告をさせていただきます。
Ⅰ)薔薇の艦隊 ポートフォリオ

薔薇の艦隊のポートフォリオを示します。

Ⅱ)薔薇の艦隊 資産増加倍率

薔薇の艦隊の資産増加倍率を示します。

Ⅲ)百年戦争 レバレッジ攻防戦 勢力変遷図

勢力の変遷を示します。
首位に立つ薔薇の艦隊が、増価の威力で差をさらに広げつつあります。
首位に立つ薔薇の艦隊が、増価の威力で差をさらに広げつつあります。

Ⅳ)所感

「株式市場が史上最高値を更新している時に、利下げはあり得るのか?」
この問いについて、
過去のデータによると、答えは「YES」だそうだ。
2024年2月9日(金)ばっちゃまの米国株
【米国株 2/9】30年以上の投資経験でこれが一番儲かるタイミングです – 広瀬隆雄氏

過去20回の事例があり、
利下げの1年後も株価は毎回上昇していたなんて、期待が持てそうね。
利下げの1年後も株価は毎回上昇していたなんて、期待が持てそうね。

そうだな。
この株価上昇を追い風にして、
今から「次の手」を考えるとするか。
千載一遇の好機だからな。
この株価上昇を追い風にして、
今から「次の手」を考えるとするか。
千載一遇の好機だからな。
Ⅴ)米国株投資の基本方針「令和式目 ver.3.5」

米国株投資の基本方針「令和式目 ver.3.5」の詳細は、下記リンクを御参照ください。
2023年6月18日投稿記事 米国株投資の基本方針【令和式目 ver.3.5】制定
