

阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線)レストラン紀州てまり
NEXCO西日本 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線)公式サイト

星の撮影でも休憩で必ず立ち寄るサービスエリア、
紀ノ川(きのかわ)サービスエリアです。
往路は下り線(大阪から和歌山方面)ですが、
毎回深夜に立ち寄っていたため、
営業時間外のレストランを利用することはできませんでした。
しかし今回は梅が目的だったため、日中のドライブとなり、
こちらのレストランで初めて昼食を取ることができました。
●ちなみにフードコートは深夜も営業しています。


しらすの加工販売卸を手掛ける玉善商店のしらすとのことです。

じゃばらのソフトクリームを味わいました。
じゃばらは「邪を払う」めでたい柑橘。
独特の香りがあります。
近年のど飴としても見かけるようになりました。
なお、じゃばらソフトの右隣にいるパンダは、
アドベンチャーワールドのアイドル「彩浜(さいひん)」です。
彩浜は、紀ノ川サービスエリア(下り線)の
「推しパンダ」になっています。

山地の中腹にあり、眺めが良く、晴れた夜に立ち寄ると、
展望広場から街の夜景と星空の両方が楽しめます。
夜景100選のひとつとなっています。

お読みいただきありがとうございました。
本題の南部梅林は、中編にてご紹介しますのでお楽しみに!

美食探訪の報告です。
2024年1月29日(月)、
和歌山県みなべ町の南部梅林(みなべばいりん)を日帰りで訪れました。
当日は好天に恵まれ、たくさんの梅の写真を撮ることができました。
そのため、今回の美食探訪は、
前編・中編・後編の三回に分けてお送りしたいと思います。
よろしくお願いします。