
【リバースモーゲージ】節操のない商売には気をつけましょう

2025年5月16日(金)不動産Gメン滝島
「母の寿命を縮めた要因」リバースモーゲージ利用遺族が悲惨な末路を涙ながらに訴え…
【戦況報告】2025年5月23日終値現在

直近1ヶ月間の株価推移 2025年5月23日(金)終値現在
橙:S&P500【SPX】
青:レバレッジETF【SPXL】
赤:レバレッジETF【TECL】
緑:レバレッジETF【SOXL】


ひとつは、EUとの貿易協議に「まったく進展が見られない」として、
EUからの輸入品に6月1日から50%の関税を課す考えを示したこと。
もうひとつは、アップルを含む全ての携帯電話メーカーに対し、
米国内で製造されていない製品には25%の関税を賦課すると警告したこと。


市場は本気にしてないさ。
トランプ大統領は言っていることがころころ変わるから、
発言の信憑性に疑問符がつく。
だから市場の反応は、
この発言を当面の利益確定売りの材料と判断し、
「とりあえず売っておこうか」といったところだろうな。
ポートフォリオ

資産増加倍率

資産増加倍率の推移

When to Rebalance

How to Rebalance

【参考】米国株投資の基本方針

レバレッジETF【SPXL】をリバランス運用することにより、
効率的な資産形成を目指しております。
運用方法を取り決めたものが、
米国株投資の基本方針【令和式目 ver.3.7】です。
●詳細は下記リンクを御参照ください。
2025年5月11日投稿記事 米国株投資の基本方針【令和式目 ver.3.7】制定

一部の節操のない商売に被害を受けている人が増えています。
不動産知識に乏しい一般市民を食い物にしている悪徳業者がいます。
この話の厄介なところは、
不動産の相続に係る行政手続きのパンク状況を業者は分かっていて、
その実態を悪用しているということ。
自分ひとりの努力だけではどうにもならない世界があります。
下記の動画は、その被害者の切実な声です。
皆さんもお気をつけください。