
【金融所得課税】利益に30%課税する代わりに損失を30%補填してくれるなら賛成
2025年2月24日(月)脱・税理士スガワラくん
金融所得課税が30%で大幅増税へ…もうNISAしかやる気がなくなるかも!?


金融所得課税は投資の意欲を失わせ、資産形成を阻害する意味で反対だ。

リスクを取って得た利益に税金をかけること自体、フェアじゃないと思う。

政府は無リスクで利益を得ることができるわけだからな。
フェアじゃないのは確かだ。
フェアじゃないのは確かだ。

そういう意味で言えば、
利益に30%課税する代わりに、損失を30%補填してもらえるなら、
政府と投資家対等なので、賛成してもいいです。
利益に30%課税する代わりに、損失を30%補填してもらえるなら、
政府と投資家対等なので、賛成してもいいです。

さすがにそれは無理じゃないかしら?

ドルチェ、そなたの気持ちは分からんでもないが、
政府に損失補填してもらおうなんて甘い考えは捨てることだ。
政府に損失補填してもらおうなんて甘い考えは捨てることだ。
要は、課税されても余りある利益を叩き出すことだ。
レバレッジETF【SPXL】なら、その希望がある。

NISAしかやる気がなくなるような仕組みはいびつだと思います。