【戦況報告】
2022年8月28日(日)、物語の主人公エディ王子は、
米国株投資の基本方針「令和式目 ver.3.2」を制定した。パフォーマンスの向上を図る目的で、
運用戦術におけるリバランスの算出基準を変更した。レバレッジ攻防戦の戦況を、週次報告する。
2022年8月28日投稿記事【パフォーマンス向上】米国株投資の基本方針【令和式目 ver.3.2】制定
Ⅰ)薔薇の艦隊 ポートフォリオ
Ⅱ)薔薇の艦隊 資産増加倍率
Ⅲ)百年戦争 レバレッジ攻防戦 勢力変遷図
Ⅳ)所感
インフレ退治で株価下落が顕著な年だった。
これに伴い、従来の押し目買いで勝ち続けてきた、
多くの投資家が試練を受けた。
まさに受難の年であった。
今年年初の段階でここまで長期に渡り下落すると予想できた人は少なかろう。
そんななかで、「投資が上手くなりたい」という思いを持った人も多いはずだ。
「自分本位」ではなく「市場本位」でと言っているけれど、
それって「イナゴ」とは意味が違うと思っているの。
だって「イナゴ」を続けても、自分の成長にはつながらないから。
上手くなるわけじゃないし、真似しているだけだから。
自分で察知できるかの違いだ。
イナゴはその点、
自分で察知できるスキルを持っていないから、
どうしても判断が遅れてしまう。
周囲の様子をうかがっている間に、
結果として、売買のタイミングを逸してしまうわけだ。
多数派の後追いは、逃げ遅れる原因だからな。
確信をもって進んでいける投資手法を、自分で確立することだ。
そのためには、なんとなく上がるだろう、
といった曖昧模糊とした感覚、
自分だけ取り残されたくない、
という余計な感情、
そういったものは一切不要だ。
必要なのは、数字で判断する理性だけだ。
投資以外のジャンルにも学びのヒントが隠されている。
例えば自動車。
今年私が最も注目した車は、ホンダの新型シビックタイプR(CIVIC TYPE R)。
おそらくガソリン車で最後になるかも知れない、ホンダ渾身のスポーツカーだ。
面白いことに、この車には、運転が上手くなる機能がついている。
オートスコア(Auto Score)と呼ばれる機能だ。
自分の運転技術がスコアとして表示される便利な機能。
データとして上達度を客観評価できるのが利点だ。
オートスコア機能があることで、運転上達のために、
自分がやらなければいけないことが明確になるという。
【運転が上手くなる機能「オートスコア」について】
TYPE Rは走りを楽しむ車なんですけど、
走りに特化した車だと、
自分と車を合わせないとだめじゃない。突然乗って、完璧に走れるかっていったら、
全然そういうわけじゃないから、
でもこうやってデータ化されると、
自分がやらなきゃいけないことが明確になるので、
乗っててすごく楽しいのかなって思います。もっと上手くなりたいってことにもなるし、
速く走れる車でもあるし、
運転が上手くなる機能がついています。2022年11月25日(金)MAGGY’S Beauty and the Speed
【シビックタイプR】一般道&高速道路を試乗!
Honda LogRのオートスコアが超楽しい! より引用
2022年11月25日(金)MAGGY’S Beauty and the Speed
【シビックタイプR】一般道&高速道路を試乗!
Honda LogRのオートスコアが超楽しい!
それに甘んじることなく、
「平均点を超えたい」というところに、
わが薔薇の艦隊の存在意義があるわけだ。
課題は、レバレッジETFの逓減という弱点をどうやって克服するか。
ホンダのオートスコア機能を見習って、
シミュレーション(試乗)を繰り返し、
投資技術の品質向上につなげていきたい。
最後に、読者の皆様、この一年お疲れさまでした。
そしてブログの御愛読ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
良いお年をお迎えください。